登場人物ギャラリー

 

ページの最後


 登場人物50音検索
あ行 」 「」 「」 「」 「 か行 」 「」 「」 「」 「
さ行 」 「」 「」 「」 「 た行 」 「」 「」 「」 「
な行 」 「」 「」 「」 「 は行 」 「」 「」 「」 「
ま行 」 「」 「」 「」 「 や行 」 「」 「」 「」 「
ら行 」 「」 「」 「」 「 わ行    ABCD...  ●作品別検索●
う(名前) 人物像 他の読み 作品名
ウエキ トラオ 28歳。被告。   奇妙な被告
植木 寅夫
ウザワ ヤスコ 25、6歳。評論家春田氏のファン?。実は大泥棒 春田氏の講演
羽沢 矢須子
ウエダ ゴイチ 平和学園当時のヒロシの担任。ヒロシをいじめる。   紅い白描
上田 吾一
ウエダ ハルエ 十八,九歳。葛山産業美術研究所の雑用係。
研究所では葉子以外のタダ一人の女性
  紅い白描
上田 春江
ウエダ キイチ R区役所建築課監査係。主人公、犯罪を推理する。   不法建築
上田 喜一
ウエスギイシ 上杉医院の医師。三浦恵美子の死を看取る   砂の器
上杉医師
ウスケ 左腕腕に四角い桝形の入墨がある。
入墨から長門者だと言われる。蜈蚣の卯助
左の腕
卯助
ウメタニ チエコ 石野貞一郎の愛人。貞一郎の他に若い恋人がいる。   証言
梅谷 千恵子
ウメコ 「千鳥旅館」の女中、信子の同僚。信子より一つ年上。
旅館では信子が先輩
  渡された場面
梅子
ウラハシ ゴイチ 独身。銀行員。登山は初心者。山岳雑誌に『山嶺』に手記を書く
二十五歳。
遭難
浦橋 吾一
ウラハシ 新聞社のカメラマン 剥製
浦部
ウラカゼ 大奥の女中(中臈)。お島、お澄を部屋子としている。淫奔。
惣六、了善が男
鬼火の町
浦風
ウノキチ 紙問屋の若旦那。博奕で投獄され、雄吾と同房。雄吾を尊敬し、改心する。
解放後訪ねるように所書きを残す。
西郷札
卯之吉
ウサブロウ 卯之吉の父。神田の紙問屋の主人。改心した倅を喜び雄吾を歓待する。
雄吾の恩人でもある。
西郷札
卯三郎
ウメオカ 久能孝敏の同僚。相模屋の若者が久能邸に押しかけた時、吉兵衛に会う。
吉兵衛を先生と呼ぶ。
くるま宿
梅岡
ウチボリ ヒコスケ 元は食器具の販売員。福岡で家具屋として成功している。町田と銀行強盗の過去がある。
共犯者の町田が気にな町田の動向を探る。
共犯者
内堀 彦介
ウラタ エイコ(カマタエイコ) 54歳。村川の元恋人。「蓬莱閣」の女中頭 」  駆ける男
蒲田 栄子
ウツイ トヨコ 二十一歳。実業家の娘。別荘に女中二人と滞在。
整った横顔、半透明な白い皮膚。結果として宮原次郎を翻弄する。
消滅
宇津井 登代子
ウカイ チュウベイ(ショウテン) 宝石商。三カラットのダイヤの流離に事あるごとに関わる。  消滅
鵜飼 忠兵衛(商店)
ウメイ キクコ 板垣と谷原からは、カノチエ帽の女:34,5歳 1メートル64、5個性的な顔で眼が魅力的。
R大学の助教授。民俗学専攻。
」・「」  数の風景 
梅井 喜久子
ウエノ ヨシオ 日本海運輸の経営者。元妻は守屋豊一郎の妹。元妻(芳子)を殺害か?
再婚した今の妻は京都の木屋町のクラブのママ。原田源之助の妹(愛子)。
芳子・愛子とも未入籍。
数の風景 
上野 吉男
ウメタニ リイチ  舞台俳優。五反田に劇団がある。ニヒルな顔つき。Yにちょっと特異な顔だと言われる。
女給の山田ミヤ子を妊娠させ、邪魔になり殺す。
映画監督の石井にも認められ、俳優としてのし上がる途上である。
ミヤ子を殺すための殺人行を石岡貞三郎に目撃される。
浅知恵で、目撃者の石岡をおびき出し殺そうとする。
石岡貞三郎を誘い出すために手紙を書く時の偽名。
 
梅谷 利一(本名:井野良吉) 
ウエサキ エツコ 本名は、黒池幸子。黒池健吉(山本一男)の妹。山杉商事の社長秘書。上崎絵津子を名乗る。
事件をどこまで知っているか不明だが、連絡役として見え隠れする。
兄(黒池健吉)が舟坂に殺された事を知るに至り警察にすべてを話す。
 
」  眼の壁
上崎 絵津子(梅村幸子/黒池幸子)
ウメムラ サチコ 本名は、黒池幸子。黒池健吉(山本一男)の妹。山杉商事の社長秘書。上崎絵津子を名乗る。
事件をどこまで知っているか不明だが、連絡役として見え隠れする。
兄(黒池健吉)が舟坂に殺された事を知るに至り警察にすべてを話す。
 
」・「」  眼の壁
梅村 幸子(上崎絵津子/黒池幸子)
ウメムラ オトジ 新興右翼のボス。時に事務長の山崎と名乗り萩崎、田村に会う。
パクリ事件の黒幕四六七歳。本名梅村音次
眼の壁
梅村 音次(舟坂英明)
ウメイ ジュンコ バーレッドムーンのマダム。舟坂英明の愛人。 眼の壁
梅井 淳子
ウメキ キンイチ 病気上がりで本社の調査部からH市の通信局へ転勤。独身なので老婆を雇う。
小林大治郎とスクープ合戦を繰り広げるが、それには裏があった。
後ろめたさを感じながら、星野ふみ子を踏み台にする身勝手な部分が気になる。
詩と電話
梅木 欽一
ウチダ 篠田に呼び出され、唐津・篠田・稲木良子と雀卓を囲む。おそらく篠田の手下。 ある小官僚の抹殺
内田
ウエノ エカイ 徳蓮寺の住職。五十歳。寺に来てから十年以上(事件当時) 」  家紋
上野 恵海
ウツハラ ヘイスケ 福井県の田舎の加賀藩藩儒宇津原平左衛門の子孫。
蔵書マニア。偏屈な老人、67歳。妻子とも全くの疎遠で一人暮らし。新井白石の「史疑」を所蔵?
史疑
宇津原 平助
ウツハラ ヘイザエモン 福井県田舎の加賀藩藩儒。
史疑
宇津原 平左衛門
ウオズミ イチロウ 中央官庁の課長。宴会三昧の視察で九州一円を回る。
最期の北九州での宴会を断る、女と温泉地で待ち合わせ、女の遺体を発見。
不在宴会
魚住 一郎
ウンガク 浄験寺の納所小坊主。子供のため打ち首は免れ放免。 大黒屋 
雲岳
ウメサブロウ 下谷の岡っ引き。その地位を利用して悪事を働く。
囲い者のお米も亭主を島送りにし騙して自分の女にする。
同じ手でお蝶を手籠めにする。この話の中では一番の悪党と言える。 
逃亡」(原題:江戸秘紋)
梅三郎
ウシマツ 梅三郎の子分。お蝶の居所を見つける。卯平の存在を発見、梅三郎に御注進。
屑屋に化けてお蝶の家に乗り込む。だが、源次の顔は知らない。 
逃亡」(原題:江戸秘紋)
丑松
ウヘイ 番小屋の番太郎。子供相手の飴屋になりながらも全うに生きようとする。
源次と同じくらいの年頃の息子を亡くしている。最期まで源次の味方になりかっこよく消えていく。

逃亡」(原題:江戸秘紋)
卯平
ヴァンネード(ロベルト・ヴァンネード) 中立国の公使館員、一等書記官。妻子を捨て、終戦工作に関与する。伊東忠介に命を狙われる。
ロベール・ヴァンネード、妻は、エレーヌ。
●偽名=田中孝一(芳名帳の記載名):山口(芦村亮一を誘うとき使用):ロベール・ヴァンネード(フランス人名)
・「
球形の荒野
ヴァンネード(野上謙一郎)
ウエダケイブホ 捜査本部の刑事、小出刑事と山梨へ捜査に向かう。  考える葉
上田警部補
ウエダタイイ 憲兵大尉。村田露石。大原鉄一(鉄ちゃん)は元部下。
板倉彰英の書道の先生をしながら、板倉を強請っていた。それなりの金を手に入れているはずだが吝嗇。 
考える葉
植田大尉
ウエハマ ナラエ A精密機械株式会社のタイピスト。戦前から勤めている。体格も良く一番縹緻(キリョウ=器量)が悪かった。
小金を貯めて高利貸しのようなことをしていた。容姿のせいか結婚も出来ずに三十を迎えようとしていた。
鉢植えを買う女
上浜 楢江
ウツミ ジュンイチ 島村芳正の死後、吉岡・筒井・島田・岡村・杉山らと「島村会」を作っていた。
「島村会」が自然消滅しても島村家に出入りしていた。
」・  見送って  
内海 準一
ウエシマ チュウタロウ 共福生命保険株式会社調査室の調査員。展覧会で鳥沢博士と出会い、勘違いから声をかける。
顔の長い、痩せぎすの、背の高い、三十五,六の男。眉の薄い頬骨の張った顔
鳥沢博士を美術関係の先生と勘違いするが、「法医学博士」である事を知りむしろ興味を持ち話をする。
微笑の儀式
上島 忠太郎
ウシロク なずな売り。淺草の馬道に住む人足。忠助の手先となって事件の片棒を担ぐ。
忠助の手口を知る人間で、忠助を強請る。忠助の口車に乗って罪を重ねるが、結果忠助に殺される。
七草粥
丑六
       

ページのTOP