け(名前) |
人物像 |
他の読み |
作品名 |
ケイタロウ |
塩野慶太郎。本名、河合義男。
塩野泰治の養子。篠村博子の従姉の亭主 |
「し」 |
「二冊の同じ本」 |
慶太郎(塩野慶太郎) |
ケイコ |
弘吉と再婚。前夫(直井祐介)はニューヨークで死亡。
慶子が25歳の年の七月半ば |
「な」 |
「箱根初詣で」 |
慶子 |
ケイコ |
博多でバー勤め、下坂と結婚する。気の強い女 |
|
「渡された場面」 |
景子 |
ケイサツカン |
グルノーブルの警察官。写真で連絡相手を特定する。 |
|
「骨折」 |
警察官 |
ゲンパチ |
三十一、二の男。才覚で「山椒魚」をだしに一儲けする。
腕っぷしも立つ男。 |
|
「山椒魚」 |
源八 |
ゲンリョウ |
願人坊主(がんにんぼうず)。登場人物の中で唯一救われる。 |
|
「山椒魚」 |
玄了 |
ケイジ(タジマロウジン) |
六十を越した老人。土工殺しの担当刑事。今は刑事部の嘱託 |
「た」 |
「天城越え」 |
刑事(田島老人)
|
ケイショウイン |
家光の子、綱吉(徳松)の母。お玉、八百屋の娘。大奥に入り秋野を名乗る。
家光没後桂昌院を名乗る(お玉、秋野)。徳松(綱吉)が元服後も後見人。
権勢を振るう。 |
「あ」・「お」 |
「予言僧」 |
桂昌院(お玉)(秋野) |
ケイショウイン |
家光の妻。綱吉の母。詮応大僧正の忠告にも耳を貸さず、ご政道の御心と一喝する。 |
「あ」・「お」 |
「献妻」「予言僧」 |
桂昌院 |
ハマムラ ゲンベエ |
瑠美の幼なじみ。縫之助とは同じ添番。妻を亡くす。
瑠美に気があるのか?伊田の屋敷の近所に住む。 |
「は」 |
「疑惑」 |
源兵衛(浜村源兵衛) |
ケイジ |
常習の置き引き犯が取得したカメラの行方を追及する。
偶然にもその刑事は、高尾山のアベックの男が墜死したことを新聞で読んでいた。 |
|
「年下の男」 |
刑事 |
ケイジ |
文学好きの刑事。鉄橋上での轢死、『室町夜噺』の復刻、評論家の長府敦治評をキーワードに謎解きをする。 |
|
「古本」 |
刑事 |
ケイジ |
窃盗常習犯の告白を受けて、沢田武雄の殺人事件を解決に向かわせる。 |
|
「ペルシアの測天儀」 |
刑事 |
ケイコ |
新宿のバアの女。亭主持ちだが、魚住課長の誘いに乗って九州旅行に出かける。
何者かに殺される。 |
|
「不在宴会」 |
恵子 |
ケイジ |
××会社、北九州工場の不正事件で魚住課長を訪ねる。
魚住課長は観念して恵子事件の真相を話そうとして墓穴を掘る。 |
|
「不在宴会」 |
刑事 |
ケイサツカン |
捜査精神旺盛。高額な土偶を盗られながら届けを出さない時村勇造に疑問を持つ。 |
|
「土偶」 |
警察官 |
ゲンジ |
二十五歳。牢に入りながら助けを得て脱獄。女にやさしいせいかもてる。お蝶にお秋。
|
「よ」 |
「逃亡」(原題:江戸秘紋) |
源次(吉次) |
ケイビカノロウジン |
上浜楢江に金の魔力を教える。楢江にとっては人生の師匠だったかも知れない。 |
|
「鉢植えを買う女」 |
警備課の老人 |
ケイサツショチョウ |
立場上保身が目立つが、常識的な範囲での対応に終始する。 |
|
「犯罪広告」 |
警察署長 |
ゲンパチ |
元は八兵衛に世話になっていたが、八兵衛の人気見世物に嫉妬する。
八兵衛に対するライバル心も強く、新しいネタを探し瓦版屋に接触する。
八兵衛も瓦版屋から情報を得ていて出し抜かれる結果になる。
焦る源八は、庄太を巻き込んでお文殺しを手伝わせる。 |
|
「見世物師」 |
源八 |
ケンイチ |
若葉学園の専務理事。保子との夫婦関係は絶望的、息子との関係にも手を焼く。加寿子は謙一の愛人。
ルミ子とも関係が出来る。ルミ子は、京都旅行中に交通事故に遭い死亡する。
謙一もタクシー乗車中に、思わぬ交通事故で入院することになる。
理事長になる野望のため陰謀を張り巡らす。結局裏切りに合い、彼の周りには誰も居なくなる。 |
「い」 |
「混声の森」 |
謙一(石田謙一) |
ケイブホ |
主任警部補。吉太郎の死亡を担当する。りえ子も吉太郎の女房も遺体を引き取らないので困っていた。 |
|
「坂道の家」 |
警部補 |
ケンチャン(ヤマグチ) |
杉山りえ子の弟として登場するが、りえ子の男。りえ子と共謀して吉太郎を殺す。健ちゃんと呼ばれるが、明確な名前がない。バーテン見習い。 |
「や」 |
「坂道の家」 |
健ちゃん(山口) |
|
|
|
|