影の車 第六話 田舎医師(完成登録:1128

(株)新潮社=宮部みゆき(戦い続けた男の素顔)松本清張傑作選(2009/07/30):〔【影の車】第七話〕

題名A 影の車 第六話 田舎医師
読み カゲノクルマ ダイ06ワ イナカイシ
原題/改題/副題/備考 【重複】〔(株)文藝春秋=松本清張全集1 点と線・時間の習俗〕
●シリーズ名=影の車
●全8話
1.
確証〔(株)文藝春秋=松本清張全集1〕
  
確証〔(株)新潮社=黒地の絵 傑作短編集二〕
2.
万葉翡翠〔(株)文藝春秋=松本清張全集1〕
  
万葉翡翠〔(株)新潮社=駅路 傑作短編集六〕
3.
薄化粧の男〔(株)文藝春秋=松本清張全集1〕
  
薄化粧の男〔(株)新潮社=駅路 傑作短編集六〕
4.
潜在光景〔(株)文藝春秋=松本清張全集1〕
  
潜在光景〔(株)新潮社=共犯者〕
  
潜在光景〔(株)角川書店=潜在光景〕
5.
典雅な姉弟〔(株)文藝春秋=松本清張全集1〕
  
典雅な姉弟〔(株)新潮社=共犯者〕
6.
田舎医師〔(株)文藝春秋=松本清張全集1〕
  
田舎医師〔(株)新潮社=宮部みゆき選〕
7.
鉢植えを買う女〔(株)文藝春秋=松本清張全集1〕
  
鉢植えを買う女〔(株)角川書店=潜在光景〕
8.
突風〔中央公論新社:文庫(中公文庫)〕
宮部みゆきセレクション
(戦い続けた男の素顔)松本清張傑作選
 1.「
 2.「
恩義の紐
 3.「
入江の記憶
 4.「
夜が怕い
 5.「
田舎医師
 6.「
父系の指
 7.「
流れの中に
 8.「
暗線
 9.「
ひとり旅
10.「
絵はがきの少女
11.「
河西電気出張所
12.「
泥炭地
本の題名 宮部みゆき 戦い続けた男の素顔:松本清張傑作選【蔵書No0224】
出版社 新潮社
本のサイズ B5普通
初版&購入版.年月日 2009/07/30●初版
価格 1680(本体1600円)/中古(590円+送料:250円)
発表雑誌/発表場所 「婦人公論」
作品発表 年月日 1961年(昭和36年)6月号
コードNo 19610600-00000000
書き出し 杉山良吉は、午後の汽車で広島駅を発った。芸備線は広島から北に進んで中国山脈に突き当たり、その脊梁沿いに東に走る。広島から備後落合までは、普通列車で約六時間の旅である。良吉は、この線は初めてだった。十二月の中旬だったが、三時間ばかり乗りつづけて三次まで来ると、初めて積雪を見た。三次は盆地になっていて、山が四方を囲んでいる。昼過ぎに出た汽車もここまで来ると、夕闇の中を走ることになった。三次駅では大勢の乗客が降りた。白い盆地の向こうに、町の灯りが見える。汽車から降りた黒い人の群は、厚い雲の垂れ下がった黄昏の中を急ぐ。汽車は駅ごとに停った。その駅名のなかに、良吉が父から聞かされた地名もあった。庄原、西城、東城などがそうである。この辺りまで来ると、広島を発つときは一ぱいだった乗客もほとんど降りてしまって、その車輌には良吉のほか五,六人が座っているにすぎない。
作品分類 小説(短編/シリーズ)
検索キーワード 備後落合・三次・仁多郡葛城村・開業医師・部落・消防団・馬・炭・親戚・雪