その 弐 |
![]() 【馬と馬】 |
その 弐 |
清張作品の題名は「黒の...」とか「霧の旗」・「波の塔」など「の」が多く使われている。
ぼんやり題名の特徴などを考えていたと、きその特徴を整理してみようと思い立った。
まさに蛇足的考察である!
(第三部).
その弐 | 14/08/30 | ●馬を売る女/死んだ馬 午年にちなみ「馬」で考察。馬と言えば『邪馬台国...』の「馬」だが今回は除外。 『馬を売る女』は、「...売る女」で一度登場。1977年の作品。 『死んだ馬』は「黒の様式8話」で1969年の作品。 ※1月11日に書き始めたが中断。午年も3分の2を過ぎた。 |
「死んだ馬」『小説宝石』1969年(昭和44年)3月:短編 |