題名 | 私説・日本合戦譚 第四話 川中島の戦 | |
読み | シセツ・ニホンガッセンタン ダイ04ワ カワナカジマノイクサ | |
原題/改題/副題/備考 | ●シリーズ名=私説・日本合戦譚 ●全9話(全集) 1.長篠の合戦 2.姉川の戦 3.山崎の戦 4.川中島の戦 5.厳島の戦 6.九州征伐 7.島原の役 8.関ヶ原の戦 9.西南戦争 |
|
本の題名 | 松本清張全集 26 火の縄 小説日本芸譚/私説・日本合戦譚■【蔵書No0108】 | |
出版社 | (株)文藝春秋 | |
本のサイズ | A5(普通) | |
初版&購入版.年月日 | 1973/3/20●初版 | |
価格 | 880 | |
発表雑誌/発表場所 | 「オール讀物」 | |
作品発表 年月日 | 1965年(昭和40年)4月号 | |
コードNo | 19650400-00000000 | |
書き出し | 川中島の戦といっても、今の青少年にはあまり分からぬ。筆者の子供時代の絵本といえば、必ず武田信玄と上杉謙信の一騎打ちが、極彩色で載っていたものだ。床几に腰かけ諏訪法性の兜をかぶった信長が、馬上で襲いかかる謙信の太刀を、軍配で受け止めている図だ。何となく謙信が勇ましく、信玄は小狡くみえた。信長や秀吉に人気があり、家康に人気がないのと似ている。実際、家康は信玄から民治など学んでいるので、性格も似通ったところがある。川中島の戦は、戦前だと琵琶歌などに歌われ、特に頼山陽がこの戦いを詩に作ってから、日本合戦史の華のように思われてきた。また、謙信と信玄の組合せが、山陽などに竜虎にたとえられたから、横綱同士の四つ相撲みたいに思われているが、事実は、謙信のほうが信玄にくらべて大ぶん見劣りがすると思う。 | |
作品分類 | 小説(短編・時代/シリーズ) | 19P×1000=19000 |
検索キーワード |