(原題=古代史新考問答)
<対談・伊藤義教>
題名 | 飛鳥への道(謎の源流)(改題) 対談 |
読み | アスカヘノミチ(ナゾノゲンリュウ) |
原題/改題/副題/備考 | <対談・伊藤義教> (原題=古代史新考問答) ●シリーズ名=謎の源流 ●飛鳥への道/まえがき <対談・伊藤義教> ●壮大なる源流/まえがき <対談・杉山二郎> ●躍動する東夷伝/まえがき <対談・江上波夫> ●揺藍の世紀/まえがき <座談会=直木孝次郎・門脇禎二> ●「古事記」の謎/まえがき <対談・神田秀夫> |
本の題名 | 謎の源流■【蔵書No0173】 |
出版社 | (株)角川書店 |
本のサイズ | A5(215×160) |
初版&購入版.年月日 | 1981/07/10●初版 |
価格 | 1700 |
発表雑誌/発表場所 | 「野生時代」 |
作品発表 年月日 | 1980年(昭和55年)5月号 |
コードNo | 19800500-00000000 |
書き出し | まえがき 昭和五十四年十一月十七日、東京で開かれた日本オリエント学会第二十一回大会で、伊藤義教(京都大学名誉教授)の「ゾロアスター教徒の来日−−−−孝徳・斉明・天武紀の謎に挑む」と題する講演があった。伊藤氏は言うまでもなく古代イランの宗教ゾロアスター教の権威で、『アヴェスター』翻訳、『古代ペルシア』『ゾロアスター研究』『ペルシア文化渡来考−−シルクロードから飛鳥へ−−』などの著書がある。その講演レジュメには、孝徳・斉明紀・天武紀から抜き書き列記してある。 (1)孝徳白雉五年(六五四)四月「吐火羅国の男二人・女二人、舎衛の女一人、風に被ひて日向に流れ来れり」 |
作品分類 | 対談/古代史 |
検索キーワード |