ページの最後

「男_08」
清張作品に登場する
男の名前に関する考察


同名の名前が増えた場合は追記として登録。
------------------------------------
その名は
芳男・良雄・吉雄・芳生・良夫
(ヨシオ)

芳男
点と線
芳男 ××省の部長 
石田 芳男(イシダヨシオ)


良雄
ゼロの焦点
良雄 鵜原憲一に代わって北陸出張所の着任、憲一の後任。
鵜原憲一の失踪を調べる禎子を手助けする。
禎子を手助けする中で、禎子に好意を抱く。失踪の核心に迫る中で毒殺される。
本多 良雄(ホンダヨシオ)


吉雄
偽狂人の犯罪
(【死の枝】第二話)
吉雄 専門の鑑定医。猿渡卯平の鑑定結果を出す
津村 吉雄(ツムラヨシオ)


芳生
球形の荒野
芳生 中立国の公使館員、外交官。戦後は外務省に復帰し東亜局の課長青山に住む。
野上顕一郎の帰国に関わる?
村尾 芳生(ムラオヨシオ)


良夫
歯止め(【黒の様式】第一話)
良夫 一応一流会社の課長らしい。夫婦仲も特別悪くはないが、息子の生活が荒れていることに悩む。体力的にも息子に太刀打ちできない。
江利子の姉の自殺に疑問を持つ。青酸カリの入手経路など推理を廻らし、一定の結論を出し、江利子に話す。
津留 良夫(ツルヨシオ)


「ヨシオ」はヨシオでも5人5様。見事に書き分けられている。
ここまで書き分けられていると、意識して書かれているのではと思う。
それなりに重要な登場ぶりであるが、重要度はかなり違う。
キーマンとして、「ゼロの焦点」良雄・「歯止め」の良夫が揚げられるだろう。..名前からのイメージだが、悪人はいないようだ。

登場回数の確率はかなり高い。



2023年07月21日追記


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



ページのTOP