▼ページの最後▼
「15」
清張作品に登場する
女性の名前に関する考察
同名の名前が増えた場合は追記として登録。
------------------------------------
その名は
「お秋・おあき」
(オアキ)
●お秋 「逃亡」(原題:江戸秘紋)
「蔵の中」(【彩色江戸切り絵図】第五話)
「女義太夫」(【彩色江戸切り絵図】第六話)
●おあき 「左の腕」(【無宿人別帳】第十話)
■□■□■□ 「時代物」とお秋 ■□■□ お秋が登場する作品はすべて「時代物」だ。 「逃亡」(原題:江戸秘紋)・「蔵の中」・「女義太夫」・「左の腕」 ほとんど脇役として登場。「逃亡」のお秋は、最後まで主人公の源次と逃亡する。準主役と云ってよいだろう。 悪人はいないようだ。 『お』が付く名前は当然時代物が多い。以下挙げてみる。(お秋以外/紹介作品No1121:「女義太夫」まで) おとわ・おみよ・お玉・お種・お澄・おみよ・お美代の方・お伝の方・おふさ・おふで・お米(お仙)・お蝶・お八重・お露・お粂・お雪 2021年09月21日記 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■