その
十一
 

川・河・革

その
十一

清張作品の題名は「黒の...」とか「霧の旗」・「波の塔」など「の」が多く使われている。

ぼんやり題名の特徴などを考えていたと、きその特徴を整理してみようと思い立った。

まさに蛇足的考察である!


(第三部).

その十一 20/09/21 川・河・革

(川)
草の径 第二話 ネッカー川の影
私説・日本合戦譚 第二話 姉川の戦
無宿人別帳 第十二話 雨と川の音
徳川家康
細川幽斎

(河)
彩り河(上) (下)
赤い氷河期(上)(下)
アムステルダム運河殺人事件
河西電気出張所

(革)
白と黒の革命
黒革の手帖(上) (下)



川・河・革

【川・河・革】と、したが、まったく関連はない。
何の関連性も見つけられない。
あえてこじつければ、「河」は長篇。「川」は、人名と、シリーズ作品。

取り上げたこと自体失敗だったか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
草の径 第二話 ネッカー川の影
私説・日本合戦譚 第二話 姉川の戦
無宿人別帳 第十二話 雨と川の音
徳川家康
細川幽斎


彩り河(上)(下)
赤い氷河期(上)(下)
アムステルダム運河殺人事件
河西電気出張所

かわ違い
白と黒の革命
黒革の手帳(上)(下)



2020年09月20日記