▼ページの最後▼
「No10」
清張作品に登場する
女性の名前に関する考察
同名の名前が増えた場合は追記として登録。
2020年1月21日
------------------------------------
その名は
「淳子・順子」
(ジュンコ)
●淳子 「薄化粧の男」(【影の車】第三話)
「土俗玩具」(【絢爛たる流離】第一話)・「小町鼓」(【絢爛たる流離】第二話)
「眼の壁」
追加(2025年03月21日)---------------------- 「黒い樹海」
●順子 「砂の器」
追加(2025年01月21日)---------------------- 「草」
|
||||||||||||||||||
淳子(ジュンコ又はアツコ)と、順子(ジュンコ)だが、出番は少ない。 ちょい役程度である。と書いたところで思い出した。草村淳子は、夫の愛人と共謀して夫を殺す、なかなかの悪女だ。 共謀をカムフラージュする方法が面白い。「一年半待て」に通じる。 ●追記 「草」出登場した順子は、登場場面は少ないが、しっかり者の好人物として描かれている。命を狙われた院長と道連れで殺される。 極めて不幸な登場の仕方だ。 2020年1月21日記●2025年1月21日追記(草)●2025年3月21日追記(黒い樹海) |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■