ページの最後

「02」
清張作品に登場する
女性の名前に関する考察

(姓名の「名」の方:特に女性の名前について...)

同名の名前が増えた場合は追記として登録。
------------------------------------
その名は
信子【「信子・信夫・信雄」を再編集、「信子」とする】
(ノブコ)

●信子
渡された場面
(【禁忌の連歌】第一話)
信子 下坂一夫を愛する気の弱い女。小寺の小説を下坂に渡す。
文学好き。24歳
信子(真野信子)(ノブコ)


霧の旗
信子 バー「海草」のホステス。桐子とはホステス仲間。二人は同居している。
杉浦健次は恋人だが、素っ気ない態度に疑いを持っている。 
信子(ノブコ)


高校殺人事件

信子 羽島謙の友人。推理小説好き。「ノンちゃん」。家は喫茶店
坂本 信子(サカモトノブコ)

(2022年11月21日追記)---------------------------------------------------
見送って
(【隠花の飾り】第四話)
信子 島村芳正の妹。基子の義妹。夫婦で結婚披露宴に出席。新郎新婦を見送る空港で、基子から島村家からの離縁を知らされる。
実母の世話を頼まれる。 
信子(ノブコ)
少し自分勝手な人物として登場。最後に義姉に思わぬ反撃に遭う。

(2025年03月21日追記)---------------------------------------------------
黒い樹海
信子 R新聞社文化部所属。妹の祥子とアパートで二人暮らし。
妹にも言えない不倫相手がいる。不倫旅行中にバス事故で死亡。
笠原 信子(カサハラノブコ)
妹の祥子には憧れ尊敬されているが、妹にも話せない裏の顔持つ。不倫旅行の途中で事故に遭い死亡する。同行の男には見捨てられる。



紹介作品No1001からNo1050までで考察。 と、したが、 「渡された場面」は、No1056でした。少々おまけ。

平凡な名前で漢字は同じ。登場人物は若い。
紹介約50作品で3名の登場。かなりの出現率である。
気弱でありながらさっぱりした気性、気の良い娘。一途に男を愛する純情さを持ち合わせている。
可愛げのある人物として描かれているように感じる。
脇役ではあるが、重要な役回りをする。

高校殺人事件」の坂本信子は別として、薄幸な感じがする。
清張作品には明るく無邪気でノー天気な女性は登場しないのか...?
「信子」と「信夫」が「見送って」に登場して、総勢6名。男2名、女4名。130作品以上になったが、かなりの出現率である。

考察数は145になった。「信雄」の登場で、男名前として独立させる。2023年07月21日追記
2025稔03月21日追記の追記で五人目となる。
この人数になると、作品の発表順が気になってくる。もう一人出てくると調べてみよう。

2018年10月21日記/2022年11月21日追記/2023年07月21日追記 ※2024年7月21日再編集・登録/2025稔03月21日追記


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 登場人物【女性の名前】50音検索ギャラリー


ページのTOP