研究室_蛇足的研究

紹介作品・研究室:完成登録

2023年10月21日


清張作品の書き出し300文字前後で独善的研究!




研究作品 No_149
弱気の蟲
(シリーズ作品/黒の様式:第五話)

川島留吉は或る省の役人をしている。或る課の課長補佐だった。留吉は私大を出るとすぐこの省に入った。友だちは、いかにも彼に似つかわしい職業を得たと思った。●蔵書【松本清張全集9】(黒の様式)文藝春秋社●「週刊朝日」1967年(昭和42年)11月3日号〜1968年(昭和43年)2月9日号
〔週刊朝日〕
1967年(昭和42年)11月3日号〜1968年(昭和43年)2月9日号


川島留吉は或る省の役人をしている。或る課の課長補佐だった。留吉は私大を出るとすぐこの省に入った。友だちは、いかにも彼に似つかわしい職業を得たと思った。勤勉で、律儀で、地道で、いささかのハッタリもない男なのである。学校時代はガリ勉で、いい成績だった。国家公務員の試験成績もよかった。爾来、三十九歳の今日まで二十年近く律儀に役人生活を勤めている。彼の入省は敗戦後まもなくで、世の中が混乱している時だった。大学卒で役人になろうという者はあまりなく、時代の風雲に乗じてヤミ商売をはじめたり、それを発展させて会社をつくったりした者が少なくなかった。就職希望でも、ベース・アップの最も遅い官庁などを志す者はあまりなかったものだ。もっとも、今からふり返ると、風雲組で成功している者はわずかしかいない。彼らの野心のほとんどは失敗し、なかには行方知れない者もいる。
主人公は、課長補佐らしい。
「課長補佐」だけで、汚職事件の犠牲者を想像してしまう。
おとなしくて勤勉な男。
>勤勉で、律儀で、地道で、いささかのハッタリもない男なのである。
>爾来、三十九歳の今日まで二十年近く律儀に役人生活を勤めている。
完全に汚職事件のパターンだ!
書き出しは時代の風潮を的確に表現していて、内容もタイトルの「弱気の虫」が予見的に暗示している。
注)原題が「弱気の虫」で解題で「弱気の蟲」になっている。解題の理由が知りたい。

風雲組とは?
>時代の風雲に乗じてヤミ商売はじめたり、...
の意味のようだが、「風雲組」なる言葉があった訳ではなさそうだ。


※10月21日に更新しているが、下書きをUPしてしまった。(2023年10月28日/再登録)