|                    研究軍隊三部作...と、勝手に名づける。【赤いくじ】【遠い接近】【任務】
 
 時期は明確だ。1944年の秋
 清張は、35歳
 6月、臨時招集として久留米の第八十六師団歩兵第一
 八七連隊二等兵として入隊。
 敗戦までの一年間を衛生兵として勤務した。
 すぐ朝鮮に渡って、京城(現在のソウル)市外の竜山に
 駐屯する。一等兵に進級。
 家族は佐賀県神崎町の妻の実家に疎開した。
 
 実録、清張軍隊記か?
 
 >”朝鮮を守備”するというので、この字まで二つに割り「守朝兵団」、「備朝兵団」と称した。
 は、傑作だ。
 >「備朝兵団」とへたくそな字で書き入れた。
 
 題名の『赤いくじ』から内容を想像することは難しい。
 書き出しの数行でも、軍隊への批判精神が遺憾なく発揮されている。
 
 |