紹介作品 No_037  【砂の器】


紹介No 037

【砂の器】1960年5月2日〜1961年4月20日読売新聞・夕刊


第一章トリスバーの客   国電蒲田駅の近くだった。間口の狭いトリスバーが一軒、窓に灯を映していた。......◎蔵書◎松本清張全集 5 砂の器(株)文藝春秋●1971/09/20/初版より

小説を読んだ後、映画を見ました。
映画を見た後、再読。そして今回の再読。(30数年ぶり)
映画と小説が混在して、記憶に留まっていました。


再読の再読である。

今まであまり気にならなかったところが、なぜか気になった。

疑問

1.今西栄太郎の周りに関係者が現れすぎる(成瀬リエ子、
宮田邦郎

2.すべてを知っている宮田邦郎を逃がした(詰めが甘い)

3.紙吹雪の女の事件との関わり

4.妹のアパート経営(恵美子が引っ越す)


長編なので(点と線の4倍程度)登場人物は多彩だ。抽象的な登場の仕方ではなく、名前がある。(当然?)

名字だけの者が、あとで名前が出てくるパターンが多いようだ。反対もある。

吉村刑事...吉村
今西栄太郎の妹...おさん(雪?)
川野教授...川野英造
恵美子...三浦恵美子


前半は関川重雄を中心に、彼を怪しい人物として描く

後半から和賀英良が主役。彼の出世欲、権力志向が犯罪へと駆り立てる。動機は過去との決別。


あらすじは例によって手抜きです。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

進歩的文化人、改革の旗手集団、ヌーボー・グループのエセぶりを清張的視点で描写。

小説「砂の器」は、

東篠操編「日本方言地図」音韻分布図(金田一春彦作図)

実吉純一著『電気音響工学』

と言う二つの『事実』が基本になった小説である。

映画は、ハンセン氏病を病む本浦千代吉と秀夫親子の『情』を中心に描いている。ある意味別物である。

清張は1978年に、映画監督の野村芳太郎らと、映画・テレビの企画制作を目的とした
霧プロダクションを創立し、代表取締役に就任する。



さて、今回は

●○●○●○●○●○●○●
以前から重箱の隅をつつくように、全登場人物、全登場場所を挙げてみるのもおもしろいのでは
と考えていました。
「点と線」で全登場人物、今回「砂の器」で全登場場所を試みました。
小説の流れが読み取れるでしょうか?
※一応、全登場場所を挙げたつもりです。結構大変な作業でした、きっと漏れがあります。

  一応と言うことでお許し下さい。
●○●○●○●○●○●○●

国電蒲田駅
※トリスバー
国電蒲田の操車場
※殺人現場
羽後亀田
※カメダ
茨城県水戸市
××××番地
※橋本忠介(宮田邦郎の偽名)の住所
渋谷

滝野川
※今西警部の住所
大阪市浪速区恵比須町2−120
※和賀英良の本籍
東京都大田区田園調布6−867
※和賀英良の現住所
岡山県江見町××通り

国電一ツ橋
※国立国語研究所
世田谷区豪徳寺
※川野英造教授の住所
青山4丁目
※前衛劇団の所在地
世田谷区粕谷町××番地
※宮田邦郎の死体発見現場
駒込
※宮田邦郎の住むアパート
志村坂上都電停留所
※関川重雄が三浦恵美子に会いに行く
祖師ヶ谷大蔵
※三浦恵美子の死体現場
目黒区柿ノ木坂1028番地
※関川重雄の本籍住所
目黒区中目黒2103番地
※関川重雄の住所
石川県江沼郡山中町××番地
※山下忠太郎の住所
二本松市近くの××村
※田所重善の出身地
麻布市兵衛町
※田所重善の住所
千歳船橋
※T無線の所在地
仁多町役場

大阪市浪速区区役所
※和賀英良の戸籍調べ

●ざぁ〜と、こんな所です。無謀な試みでした。
●登場人物は多岐にわたるが、フルネームのある人物を中心に取り上げた。


今西栄太郎:刑事。警視庁捜査一課
吉村宏:刑事。今西栄太郎を尊敬する。
黒崎警部:警視庁捜査一課一係長。捜査主任
今西芳子:今西栄太郎の妻
橋本忠介:宮田邦郎の偽名。茨城県水戸市ララ町ララ番地。
和賀英良:作曲家。ヌボー・グループ。三木謙一を殺す。田所佐知子は婚約者。本名は本浦秀夫
武部豊一郎:劇作家。ヌボー・グループ
関川重雄:評論家。ヌボー・グループ。27歳。三浦恵美子は愛人
片沢睦郎:画家。ヌボー・グループ
村上順子:歌手。和賀に作曲を依頼したい。  
大村泰一:当代の碩学。もと大学の学長、古いリベラリスト。和賀のフィアンセの親戚
田所佐知子:和賀英良のフィアンセ。前大臣田所重喜の娘。新進女流彫刻家
田所重喜:前大臣。のちに農林大臣になる。田所佐知子の父。福島県選出
三浦恵美子:関川重雄の愛人
宮田邦郎:前衛劇団に所属する俳優。ベレー帽をかぶる。心臓麻痺で死亡?成瀬リエ子に好意
三木彰吉:殺された三木謙一の息子(養子)。雑貨商
三木謙一:和賀英良に殺される。元駐在所の巡査。女房の名はフミ
妹(お雪さん):今西栄太郎の妹。川口に住んでいる。小さなアパートを持っている。お雪さん
川野英造:大学教授。ベレー帽をかぶっている。自宅は世田谷区豪徳寺
成瀬リエ子:劇団の事務員。滝野川のアパートに住む。自殺。紙吹雪の女。25歳。和賀英良の愛人
桐原小十郎:算盤の老舗の当主。駐在所時代の三木謙一をよく知っている。
杉浦秋子:前衛劇団の主宰者。大女優
吉岡静枝:作家。40すぎ。関川重雄に媚びを売る。
上杉医師:上杉医院の医師。三浦恵美子の死を看取る。
マダム(田中):三浦恵美子の勤めていた銀座のバーのマダム。
中村トヨ:関川重雄の家の通いの家政婦。54歳
本浦千代吉:和賀英良の実の父親。ライ病(ハンセン氏病)を病む。流浪の旅へでる。
山下忠太郎:本浦千代吉の妻マサの親。マサは次女
田所市之介:伊勢の映画館館主。福島県出身。田所重喜の支持者
笹岡春男:押し売り。和賀英良の家に押し売りに行くが超音波で撃退される。
浜中省司:T無線技術研究所の技師
久保田貞四郎:東京ララ大学教授工学博士


山下:新聞記者、S新聞社。
岩城警察署署長:岩城警察署
淀川龍太:建築家。
川村一成:文明批評家。
浅尾芳夫:高名な批評家
笹村一郎:演出家
三田謙三:文明批評家。
村山:ある新聞社の学芸部員
広報課長:警視庁広報課長。今西栄太郎の元上司。
桑原:国立国語研究所、文部次官。
三成警察署署長:三成警察署
吉田技師:警視庁鑑識課の技師
岡田庄一:関川重雄の住む家の家主。中目黒316番地
山田正太郎:農機具販売商。51歳。関川重雄の本籍地に住む。関川重雄とは無関係
旅館の主人:伊勢の旅館。三木謙一が利用した旅館
澄子:旅館の女中
山本次郎:和賀英良の戸籍上の母ミキ子の父



「砂の器」には戸籍がよく登場する。


                            本浦千代吉
山下忠太郎                        |
   |                           |
   |                           |−−−−−秀夫(長男)和賀英良
   |                           |
   |−−−妙(たえ/長女・養子=庄治)     |
   |−−−−−−−−−−−−−−−−−−妻=マサ(山下忠太郎の次女)
   |
   |
   妻




           和賀英蔵
              |
              |−−−−−和賀英良
              |
          妻=ミキ子(山本次郎の長女)



           関川徹太郎
              |
              |−−−−−関川重雄
              |
          妻=シゲ子

●蛇足的疑問
映画「砂の器」の脚本は野村芳太郎、山田洋次となっているが、別の資料では橋本忍と山田洋次の共同脚本となっている。
映画は橋本プロダクションと松竹の作品らしいのだが...?

2008年03月11日 記

小説・映画・テレビドラマ

「砂の器」は、1960年5月17日から1961年4月20日にかけて『読売新聞』夕刊に掲載。

映画は1974年制作
スタッフ
脚本:野村芳太郎 山田洋次

監督:野村芳太郎

音楽監督:芥川也寸志


キャスト
今西栄太郎:丹波哲郎

和賀英良:加藤剛

三木謙一:緒形拳

吉村弘:森田健作

高木理恵子:島田陽子

田所佐知子:山口果林

ひかり座の支配人:渥美清



テレビドラマとしては、これまで各局で4回ドラマ化されている。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

●1962年版
TBSテレビ系列で、1962223日と32日に「近鉄金曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ(全2回)。
キャスト

今西栄太郎:高松英郎

和賀英良  :夏目俊二


●1977年版
フジテレビ系列で、
1977101日〜115日に「ゴールデンドラマシリーズ」枠で放送された
テレビドラマ(全
6回)。
1985222日に「金曜女のドラマスペシャル」枠で再編集されて放送された。
キャスト
今西栄太郎:仲代達矢

和賀英良:田村正和

成瀬リエ:神崎愛

関川重雄:中尾彬

吉村正:山本亘


●1991年版
テレビ朝日系列で、
1991101日に「松本清張作家活動40年記念各局競作シリーズ」として制作
(各局
2作品の清張作品を創った)、放送されたテレビドラマ(全1回)。
翌年に松本清張が逝去した時にも 追悼番組として放映された。
キャスト

今西栄太郎:田中邦衛

和賀英良:佐藤浩市

吉村正:伊原剛志

三木謙一:下條アトム

本浦千代吉:高橋長英


●2004年版
TBSテレビ系列で、2004118日から2004328日まで「日曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ
(全
11回)。ただし、初回と最終回はそれぞれ15分拡大で21:0022:09
10話は5分拡大で21:0021:59。平均視聴率19.6%、最高視聴率26.3%を記録した。
キャスト

和賀英良:中居正広

成瀬あさみ:松雪泰子(原作には登場しないオリジナルキャラクター)

今西修一郎:渡辺謙

吉村雅哉:永井大

本浦秀夫:斎藤隆成

登場人物

今西 栄太郎 刑事。警視庁捜査一課
吉村 宏 刑事。今西栄太郎を尊敬する。
黒崎警部 警視庁捜査一課一係長。捜査主任
今西 芳子 今西栄太郎の妻
橋本 忠介 宮田邦郎の偽名。茨城県水戸市××××番地。
和賀 英良 作曲家。ヌボー・グループ。三木謙一を殺す。田所佐知子は婚約者。本名は本浦秀夫
武部 豊一郎 劇作家。ヌボー・グループ
関川 重雄 評論家。ヌボー・グループ。27歳。三浦恵美子は愛人
片沢 睦郎 画家。ヌボー・グループ
村上 順子 歌手。和賀に作曲を依頼したい。  
大村 泰一 当代の碩学。もと大学の学長、古いリベラリスト。和賀のフィアンセの親戚
田所 佐知子 和賀英良のフィアンセ。前大臣田所重喜の娘。新進女流彫刻家
田所 重喜 前大臣。のちに農林大臣になる。田所佐知子の父。福島県選出
三浦 恵美子 関川重雄の愛人
宮田 邦郎 前衛劇団に所属する俳優。ベレー帽をかぶる。心臓麻痺で死亡?成瀬リエ子に好意
三木 彰吉 殺された三木謙一の息子(養子)。雑貨商
三木 謙一 和賀英良に殺される。元駐在所の巡査。女房の名はフミ
妹(お雪さん) 今西栄太郎の妹。川口に住んでいる。小さなアパートを持っている。お雪さん
川野 英造 大学教授。ベレー帽をかぶっている。自宅は世田谷区豪徳寺
成瀬 リエ子 劇団の事務員。滝野川のアパートに住む。自殺。紙吹雪の女。25歳。和賀英良の愛人
桐原 小十郎 算盤の老舗の当主。駐在所時代の三木謙一をよく知っている。
杉浦 秋子 前衛劇団の主宰者。大女優
吉岡 静枝 作家。40すぎ。関川重雄に媚びを売る。
上杉医師 上杉医院の医師。三浦恵美子の死を看取る。
マダム(田中) 三浦恵美子の勤めていた銀座のバーのマダム。
中村 トヨ 関川重雄の家の通いの家政婦。54歳
本浦 千代吉 和賀英良の実の父親。ライ病(ハンセン氏病)を病む。流浪の旅へでる。
山下 忠太郎 本浦千代吉の妻マサの親。マサは次女
田所 市之介 伊勢の映画館館主。福島県出身。田所重喜の支持者
笹岡 春男 押し売り。和賀英良の家に押し売りに行くが超音波で撃退される。
浜中 省司 T無線技術研究所の技師
久保田 貞四郎 東京××大学教授工学博士

研究室への入り口